夢見るバックレの田舎者ブログ

東北の田舎から上京してきたバックレが日常の出来事や読んだ本から学んだことをいろいろ書きます。田舎LOVE人間です。ビジネス本をよく読む。夢を持って生きているし、夢に向かって頑張る人を助けたい。

成功への秘訣を学んだ!お金持ちの習慣を知り、できることからチャレンジしよう!

こんばんは、お久しぶりですバックレです。

 

最近はめっきりもう一つの方を更新することが多くなってました。

勇往邁進!バックレブログ

 

こっちでは読んだ本から学んだこととかを今まで通り紹介します!

読んだ本はそれなりにあるのですが、すべてを紹介できていないことが悔やまれます・・・

 

できる限りインプットをアウトプットして、理解を深めたいと思います!

アウトプット前提のインプットこそが最も勉強になりますからね!

 

今日はこの本!

 

運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革

運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革

 

 

著者は富裕層専門のファイナンシャルプランナー 江上治さんです。

 

バックレはお金持ちに・・・なりたいです。

 

正確に言うと、お金の心配をなるべくしないような生活を送りたいです。

 

お金持ちはお金持ちで大変なんだよ。普通が一番。

というフレーズが出そうですが、これをいうのはだいたい

普通の人です笑

 

 

読んで今後に活かせそうなことがたくさんあったので、書きます。

 

一番に考えるべきは目的

私たちはこれまでの人生の仲で様々なことを経験してきて、これからも多くの経験をしていきます。

 

今までの経験の中で「~のためにやった」と胸を張って言えることはあるでしょうか。

 

本書の中で江上さんは目的と目標の違いを説いています。

 

いちばんに考えるべきは「目的」なのに、一足飛びで「目標」を、あるいは手段を考えてしまいがちです。

(中略)

「目的」を忘れて、手っとり早くノウハウ本を読んで「手段」ばかり勉強してみたところで、成果が得られるわけがないのです。

 

目的は人生の意味にもつながるともいわれています。

 

例えばお金。

 

お金がたくさんあれば幸せなのか? 

という質問にyesと答えたくなりますが、それはお金があるという状況から

お金を様々なことに使うことをイメージしての答えです。

 

お金は持っているだけではなんにもありません。

つまり、お金は道具(手段)で目的を叶えるためにあるものということです。

 

とりあえず貯金しよう!と思っても、まずうまくいきません。バックレがそうなので笑

 

どんな生き方をしたいのか・・・

人生の目的を考える必要があるなぁと思いました。

 

言葉は人生をつくる

 

お金持ちはポジティブな発言をする、というのはみんな思い付きそうなお金持ちの習慣です。

 

イエスといえば、ものごとが前に進み出す。

やろう、という力強い言葉は、運命を好転させる最初の一押しなのだ。

 

これは最近バックレもいろんな本で目にして、この考え方を活用して、日常の行動に取り入れています。

 

それは宣言してしまうこと!

 

まじめな僕らみたいな人は、誰かに宣言したことってなんか守らなければならない気がとってもします笑

 

だからこそその真面目さを(頭で考えたけど、周りに言っていないことは普通にやらない真面目系クズだと思う人は特に)利用してしまいましょう。

 

はい!フェイスブックツイッターを起動して、やりたいことを投稿してください!

 

・・・バックレはこの方法で「なんかやらなければ!」という気持ちがわいてきます。

 

また、「人間は自分が考えている通りの人間になる」という言葉もあります。

だからこそ、ネガティブなことを言って「でも」「だって」「できない」を口にするよりも、「できる!」「自分なら大丈夫!」「やってやる!」と前向きに生きたいですね!

 

まとめ

お金持ちの習慣、考え方に関する本はたくさんあります。

内容はとっても当たり前のことが書かれているのですが、当たり前のことって意外にできていないことが多い!

 

だからこそ、当たり前が大事と再認識して、 行動を振り返ることが必要になるのかなと思います。

すべてをいきなりこなすのは難しいかもしれませんが、できることからチャレンジして、自分の習慣に取り入れましょう!

 

大事なこと!

目的をもつこと!ポジティブな言葉を使い、自分を動かそう!

 

では、また!

 

「清潔感とは何なのか」という問いに社会人を3年経験した僕なりの答えが出た。

こんにちは、お久しぶりです。

バックレです。

 

近年、女性が恋愛相手に求める必須の条件に挙げられる項目があります。

 

それは「清潔感がある」です!

 

どんな雑誌にも載っている項目だし、

「俺毎日、風呂入っているし、歯磨きするし清潔感は大丈夫やな」

と男性は勘違いしがちですが、

それは違うよ!!!

と最近気づきました。

 

では、清潔感とは何なのか、その問いについて考察し、

僕なりの答えを出したので、書きます。

 

非イケメンは星野源鈴木亮平を目指せ!

女性はイケメンが好きです。男だってかわいい子がいいのと同じです。

 

かわいい子と言っても、人によっての好みの顔とかもあります。

 

私なんかも見た目はもちろん大事だと思ってますが、華やかすぎる方はちょっと気後れしちゃいます笑

 

そういう現象が女性にもあると仮定すると、モテる人は星野源鈴木亮平のような人なのです!

飛びきりのイケメンではないにせよ、普通にモテます。

さらに清潔感も持ち合わせています!

 

彼らのファッションの特徴から推察するに、清潔感とは

 

・服のサイズが合っている(適切である)。

・必ずしも高い服ではなく、新しめの服を着ている。

・髪が短い、ひげを蓄えていない。

・肌が荒れていない。

 

 

古い服、サイズが合っていない服はすぐ捨てろ!

とは言っても手っ取り早く清潔感を得るためにはどうすればいいのか?

というあなた!

 

あなたがするべきこと、それは「古い服、サイズが合っていない服を捨てること」です!

 

革製品とかは使い込むほどに味が出るとか言われますが、

普通の服はそんなことは一切ありません!

愛着は湧くかもしれませんが、劣化していくだけです!

 

自分では気づきにくいですが、実は古い服って洗っても落ちない汚れやにおいがついているんです!

 

長い間使っているバスタオルとかってそうじゃないですか?

 

「言われてみれば確かに・・・」とか

「なるほど・・・」と少しでも思ったら、この週末は服を捨てましょう!

 

そして、高くなくてもいいから新しい服を買いに行きましょう!

そのときは試着してサイズを確かめるのを忘れずに!

 

もったいないからとっておこう・・・という気持ちも一緒に捨てましょう!

はっきり言ってスペースの無駄です! 何にもいらない全部断捨離ィ!byAKB48

 

ちなみに最近買って服選びの参考にしている本です!とってもわかりやすくて、

読了後は「これもってればなんとかなるな!」感を抱くことになるでしょう・・・

 

ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾
 

 

 

 

まとめ

髪型とか肌のことはまたの機会に記事にしたいと思います。

 

イケメンは何もしなくてもそれなりにチャンスはめぐってきます。

非イケメンは多くはないチャンスを活かすこと、自らチャンスをつくっていくことが求められます。

 

そのために必要なのが、清潔感!なのです!

 

バックレは自他ともに認める非イケメンです。

 

そんなバックレが清潔感を身に着けたらどうなるのか、という実験を自分自身でやっています笑

 

目指せ!星野源鈴木亮平

 

「出世しても仕事増えるし出世はしたくない」とか言うやつは「出世したくない」んじゃなくて「できない」。

突然ですが周りにいませんか?

 

「俺は出世は別にいいかな~。だって出世しても責任だけ増えて、仕事大変になるだけでしょ?」って言うやつ。

 

これ聞くと個人的には「お前何様やねん!」って思います。笑

 

僕は上を目指したい

「出世したくない」という人には2通りの人しかいません。 

 

・出世できるだけの能力があるけど、出世には興味がない

 

・そもそも出世できるだけの能力がないのに、出世したくない

の2種類です。

 

後者は文にするとわかりますが、なんかダサいですね。笑

 

勝負の後に「実は今日40℃の高熱で体調悪かったんだよね~」って言うのと同じじゃないです。

 

バックレはサラリーマンやっているんだから、出世して役職を名刺に刻んでドヤ顔したい!派の人間です。出世して「ま、出世がすべてがじゃないからね~」と言いたいです。

 

軽いノリで「俺割と出世したいんだよね」と言うと、周りの人に「意識高いな~」とか「頑張ってね~」とか言われます。

 

そして「自分はそこまで出世欲は ないかな~」って言うよね。で、そういうこと言う人の思考を分析してみたわけです。

なぜ出世したくないとか言うのか

 学生時代、テスト当日に飛び交うこんな言葉がありました。

 

「全然勉強してないわ~。多分、テストダメだわ~」

 

これ言っておけば、成績が良くても悪くても大丈夫みたいな謎の信頼感がある言葉です。

 

これを言う人の思考はだいたい以下の通りです。

「勉強して成績良くないと、周りから責められるかもしれないし、頑張ったのにできないとかかっこ悪いしなぁ・・・」

 

結局、うまくいかなくて責められないように保険をかけているんですよね。

 

気持ちはすっごいわかる!バックレもそうだったし!笑

 

目標は言いにくいからこそ宣言するべき

誰だって、「できます!やれます!頑張りました!」って言うのは期待値を上げるみたいで言いたくないですよね。

 

でも言いにくいことをあえて言う、つまり周りに宣言することで強制力がはたらきます。

 

ももう一つの方のブログで1週間毎日更新すると宣言して、なんとか達成しました。

 

1週間毎日ブログを更新して、気付いた3つのこと。 - 勇往邁進!バックレブログ

 

これもツイッターで宣言してなかったら絶対達成していなかった・・・

 

出世とブログ更新は難度とかは単純に比べられないかもしれませんが、

 

宣言する⇒達成に向けて行動する(せざるをえない)!⇒紆余曲折を経て達成!

 

って流れが確実なんだと思います。

 

『出世を目標にするんじゃない!結果を出せば、出世のチャンスは後から降ってくる!』

 

という声が聞こえてきそうですが、その通りだと思います。

 

僕が言いたいのははじめから逃げ腰で仕事しているようなやつには、いい仕事はできないんじゃないかなということです。

 

上を目指して努力する姿はかっこいいです。

 

僕自身もそんなかっこいい自分を体現したいと思います。

 

よっしゃ頑張るぞ!

 

では、また!

 

 

パソコンを開いたまま作業できるデスクを探し、ついに見つけた!

こんばんは!バックレです。

 

突然ですが私、先日引っ越しをしました。

bakkure.hatenadiary.com

 

かっこいいデスクで作業したりブログ書いたりしたいなぁ・・・と思ったバックレは

ニトリでいい感じのデスクを探すことにしたのです。

続きを読む

幸せになるには?その秘訣は社会人からの勉強にあった。

 

こんばんは、バックレです。

 

突然ですがサブブログをはじめました!

割と近況や日常生活で感じたことを書いてます。

もしよければこっちもご覧ください!

勇往邁進!バックレブログ

 

気を取り直して・・・

 

幸せになりたいかーーーーー?

 

うおおおおおおおおお!(肯定の意を示す様子)

 

久しぶりの更新ですが、テンションが高いです。

突然ですが幸せになる方法が書かれた本に出会えたので、この記事を読んでくれたあなたに紹介します!

 

以下の本を読みました。

 

 

ムダにならない勉強法

ムダにならない勉強法

 

 

さまざまな勉強法が書かれている本です。

 

・・・えっ?勉強法の本に幸せになる方法が書かれているのかって?

 

書かれているんです!

 

今日はそんな記事です。

 

 

幸福感を得るしくみ

幸せと感じるしくみがズバリこの本には書かれています。

それはドーパミンという脳内物質が分泌されること

 

ドーパミンは快楽や、やる気に影響を与えると言われており、

この本の著者である樺沢さんは「幸福=ドーパミンの分泌」と言っています。

 

そしてドーパミン自己の成長を感じると分泌されるそうです。

 

自己成長にもいろいろあると思いますが、社会人になってからの勉強が自己成長につながるということだそうです。

 

「もう勉強なんて学生時代でコリゴリだよ~」という声が聞こえてきそうですが、

社会人になってからの勉強が本番なんです!

 

簡単に言うと「自分を成長させると幸せになれる」ということですね!

 

 書いてあることザックリまとめ

書評って書くのホント慣れないんですよね・・・

本の内容をなんでも書くのは、本を読んでみて!っていえばいいことだし、ポイント絞って伝えるのはなかなかムズシです。

 

まぁこれも勉強なんでね!ザックリまとめてみるで!

・勉強は自分のレベルよりちょい難の状態を選ぶ。

→これは日常生活でも同じ。居心地の良いところ(コンフォートゾーン)から抜け出して、ちょい難の環境に自分を置こう。

 

守破離がとにかく大事!

→守で基本を身につける。破で様々なパターンを身につける。離で初めて自分流を突き詰める。

自分の個性が~とか言われる時代ですが、まずは基本を学ぶ!これはメンターのマネが効果的です!

 

・インプット:アウトプット=3:7が黄金比

→アウトプットをするつもりでインプットすると、インプットの効率が上がります!

このブログで書評を発表すると決めるているときは読書にも、身が入ります。

 

などなど・・・ほかにもいっぱい載ってます!(ザックリ)

 

ぜひ読んでみてください!

 

では、また!

 

『仕事の後の飲み会には行かず、自己投資に時間を使おう!』を盲目的に信じてはいけない。

先日、祖母が亡くなったので実家に帰って、葬式をやることになりました。

 

親族の葬式が初めてで父が喪主となったので、うちの家がいろいろ準備やらなんやらやってました。

 

そのときに、意識高いバックレが読む本に書かれてあることって本当なのかな?と思ったので、記事にしたいと思います。

 

目次

葬式や祖母の家の片づけにて

初めての葬式の準備などと書きましたが、葬式の準備でやることはたくさんあります。

今回は父が葬式サービスに頼んだので、やることは相当少なったのですが、それでも目が回る忙しさでした。

 

・和尚さんをお寺にお迎えにいく

・通夜での受付

 

 

など・・・

和尚さんを迎えにいくのは、車で迎えに行く必要があります。

普通は手の空いている若い人が迎えに行くですが、なんとバックレ家の親族には若い人がいませんでした笑

 

雪も積もっており、バックレも運転免許は持っているますが、慣れていないだろうということでドライバー候補からは外されました。

 

そこで、迎えに行ったのは誰かというと・・・

 

父の小学校からの友達

でした。

 

また、通夜の受け付けもはじめはバックレがやる予定でしたが、結局父の友達が10人くらい通夜の1時間くらい前から来て、手伝ってくれたので何もやってません笑

 

祖母の家の大きい荷物を捨てにいくときも、2tトラックを持っている父の友達の方など5人くらいに来てもらったので、2時間くらいで終わりました。

 

友達がたくさんいるうちの父ですが、この友達とは毎週のように飲みに行っています。僕が小さいころから、父は週末に飲みに行くことが多かったので、家にいませんでした笑

 

葬儀サービスの人も言っていましたが、父が友達と築いてきた信頼関係は強固なものでしょう。

 

困ったときに助けてくれる友達がいる父の人生は、良い悪いは別にして間違ってはいなかったのではないでしょうか。

付き合いの飲み会

父は毎週末の友達との飲み会で信頼を深めてきました。

 

もちろん楽しくて飲み会に参加しているので、頑張ったという感覚は本人にはないのでしょうが、この出来事をきっかけに最近よく言われる『飲み会は悪』という風潮に疑問を持ちました。

 

今回のお手伝いはお金にすると、相当な額になると思います。

トラックの準備や家具の片づけを業者に頼んでいたら・・・と思うと友達さんサンキュって感じです。

(父はいきつけの飲み屋にお金を払って、友達たちを飲ませてました笑 父は不参加ですが)

 

信頼はお金になる ということを改めて感じた出来事でした。

まとめ

僕が今回の出来事で思ったことは

巷にあふれるライフハックなどを盲目的に信じてはいけない』ということ。

 

仕事の後の飲み会は時間のムダとする風潮が強いですが、信頼関係の構築のきっかけであることは確かでしょう。

 

でも、新年会などの飲み会にイヤイヤ参加するのははっきり言って時間のムダです。

出席が必須のものでも、なにか得るものはなにか意識するだけでもすこーし変わります笑

 

飲み会すべてが悪いのではなく、自分で考えて、自分の行動を決めていくのがよいです。

 

では、また!

 

 

結局外から見てるだけの人は何でも言えるんだよなぁ【逃げ恥10話感想ネタバレあり】

逃げ恥10話終わりましたね~

 

今週もニヤニヤさせられたり、ハラハラさせられたり・・・内容盛りだくさんでしたね!

 

目次

超絶かんたんな今日のあらすじ

イチャイチャ・・・からの卒業

みくりの商店街イベントのお手伝い

平匡さんのリストラ、風見さんとゆりちゃんの大接近

高級レストランで・・・

 

 

今日の見どころ

平匡さんとみくりのイチャイチャラブラブな生活はやられましたね~笑

 

見ている人たちの方がこれは恥ずかしい!家族で見ている人とか気まずいでしょ笑

 

個人的にはみくりが輪ゴムを見ながら、「平匡さんは持ってなさそう」と言ってたあたりがツボです。

 

リストラのくだりは平匡さん優秀だし、すぐどっか見つかるでしょ?って感じで、落ち着いてみていられました。

 

平匡さんからしたら、落ち着かないでしょうけど笑

 

 

平匡さんとみくりの関係はかなり進んでいますが、風見さんとゆりちゃんの関係も現在進行中です!

 

おばさんをからかうんじゃありませんっ!」がかわいかったです(小並感)。

年下(30代)からの大胆な告白っていいですね・・・大人の恋愛って感じしました。

 

バックレの『これが言いたい』

ラストはさすがにこのままハッピーエンドで終わるわけないだろうな~と思ってたら、ズドーンと落としてきました。

泣きそうな平匡さんがかわいかったです。

 

平匡さんの提案は非常に合理的です。

 

リストラされる→収入が減る→みくりを雇うお金が支払えない→雇わないで済み、一緒にいられる方法は・・・→結婚すればええやん!

 

というもの。

しかし、人間の心は複雑なもので支出を抑えるために結婚ってのは納得できないです。

 

王子様モードのまま、なんか気の利いた一言を平匡さんが言えたらなぁ・・・と思わないでもないです。

 

ツイッターを見ていても、平匡さんの行動に対して「なんでやねん!」の嵐です。

しかし、「いやぁ~相変わらずムズムズさせるね~来週の最終回どうなるんだろう!」

というありきたりな話では終わりません。

 

 

結局、ドラマの内容だけでなく人の恋愛になんやかんや言う人はいます。

「あのカップルの付き合い方って変じゃない?」とか「いつもケンカしてるし別れればいいじゃん」とか・・・

 

周りから見ていたら、冷静にいろいろ言えるものですが、当事者たちは一生懸命がんばって生きているんです

 

他人の人生や恋愛を見て、「こうすればいいのに」って思えるのは客観的にその人の状況を見れているからです。

 他人の人生を分析ばかりしている人は自分の人生を客観的に見て、「なんで動かないんだよー!もっとちゃんとやれよー!」と思うべきですよね。

 

「ああっ!そんなに遅くまで起きてたら、明日の朝起きられないよ!」

「今やるべきことやっておかないと、後で絶対後悔するぞ!」

「なんでそんなこと言うんだよ!相手も悪いけど、それは言わなくていいだろ!」

などなど、

今の自分の状況を神様の視点から覗いてみると、やるべきことが見えてくることでしょう。

 

ドラマ思考と呼ばれる考え方らしいです。イヤな人や出来事もすべては、ドラマだと思えば、なんとかなる!

 

この記事を書いている最中も0時までにアップする予定でしたが、AKBの動画見ちゃって作業が進んでませんでした。

 

「ああっ!今の動画見たら、ブログ書くって頭で思ってたじゃん!何してんだよ、も~」

と、バックレの行動を見ている視聴者たちをヤキモキさせていることでしょう。 

 

 客観的に自分の行動を振り返ることってなかなかないですよね。

だからこそ、この記事があなたにドラマ思考をもたらしますように。

 

では、また!